仕事

【疲れにくい椅子】医者が考える‼︎リモートワークに欠かせない‼︎オフィスチェアの特徴とタイプ別おすすめの椅子とは?

皆さん初めまして

TAKA

どうもTAKA(@takadd02)です。

皆さんは働いている時に腰が痛くなったことはないですか?

デスクワークしてる人にとっていつも座っている椅子は身体を守る上で大切になってきます。

実際に変な姿勢で座っていると

・腰が痛くなったり

・首にハリが出てきたり

などの経験があるかもしれません。

アイコン名を入力

私自身もよく変な姿勢で腰を痛めて湿布をよく貼っています。

正直、長時間のデスクワークをする上でやはりオフィスチェアにはこだわるべきだと自分自身は思っています。

今回はどんなオフィスチェアを使うべきかなのか5つのポイントどんなオフィスチェアを使うべきなのかを解説していきたいと思います。

とにかく安いオフィスチェアがいいと言う人にはこれがおすすめ

疲れにくいチェアが欲しいと言う人にはこの椅子がおすすめ

オフィスチェアを選ぶ5つのポイント:

1.オフィスチェアに使われる張地

2.座面の素材

3.背もたれの高さ

4.ロッキング機能

5.アームレストの有無

1.オフィスチェアに使われる張地

オフィスチェアに使われる張地について、

①「メッシュ」

②「ファブリック布地」

③「ソフトレザー」

の3種類に分けられます。それぞれに特徴があり、そこを理解して自分自身にあったものを選ぶことが大事です。

・メッシュ素材 

メッシュ素材椅子

・通気性に優れている

・オールシーズン快適

メッシュの隙間に埃が溜まりやすい

メッシュ素材の一番大きな特徴は、通気性に優れているところです。

アイコン名を入力

ムレが気になる人にいいよね

そんな人にとってこの素材の椅子はオススメです。

私自身は、長時間机に座っていることも多く、個人的には一番オススメです。

・ファブリック布地

ファブリック布地オフィスチェア

カラー展開が豊富

おしゃれなチェアが多い

水や汚れに弱い

ファブリック布地は、カラー展開が豊富

自分自身の部屋のデザインにあった種類のものを見つけることができます。

実際に自分自身の部屋のカラーや壁紙の色に合ったものを選ぶと、仕事に向き合うのにが楽しくなるかもしれません。

個人的にいつも目に入る色はやる気を起こす原動力になると思うので、個人的にはおしゃれなチェアを見てモチベーションを上げたい人にはいいかもしれません。

・ソフトレザー 

レザーのオフィスチェアオススメ

・高級感がある

手入れが簡単

ムレやすい

高級感があるのが最大の特徴

実際に仕事を行う際に包み込むようなもっちりとした感覚が座った椅子にあるので仕事を行う際にもとてもやる気が起きます。

ただデメリットがあるとすれば長時間座っているとお尻の辺りがムレてしまうことです。

私自身、1色ソフトレザーのオフィスチェアを使っていましたが、 このムレが気になってしまいなかなか集中できなかったこともよくありました。

これは座っている椅子にクッションなどをつけることによって解決はしましたが、このムレが気になる人にとっては違うものがいいかもしれません。

全体チェアの素材についての話をしてきましたが次は座っている面つまり座面の素材についての話をしていたいと思います。

2.座面の素材

座面の素材には以下の3種類があります。

・メッシュ素材

・ウレタン素材

・モールドウレタン素材

・メッシュ素材:

座り心地がいい

オールシーズン快適

・掃除が大変

・よれてくると中々使いづらい

メッシュ素材はオールシーズン使えるのが最大の特徴です。実際にオフィスチェアを選ぶならまずはメッシュ素材から検討してもいいレベルだと個人的に思っています。

・ウレタン素材:

ウレタンマット椅子のオススメ

もっとも一般的、クッション性がある

メッシュほど通気性は良くない

選べる幅が多く、自分にあった種類がきっと見つかるはずです。

また、クッション性もあるため座り心地も本当にいいです。

・モールドウレタン素材:

・型崩れしにくい

・長時間座っていても疲れにくい

・座面が少し硬め

モールドウレタン素材は、長時間椅子に座っている方やちょっと固めが好きな方におすすめです。

耐久性もあり、ちょっとやそっとの重さでは型が崩れにくいです。

3.背もたれの高さ

・ローバック

・コンパクトさがある

・圧迫感がない

長時間作業に向かない

ローバックだと、収納スペースに困ることなく、デスクにうまくしまったりすることができるのが最大の特徴です。

実際、チェアはかなりのスペースをとってしまうと、部屋時代に圧迫感を与えてしまい、かなり疲れてしまいます。

・ミドルバック:

・座り心地が良い

・商品数が多い

・ハイバックほどリラックスできない

商品数が多く、一般的であるためどんなシーンでも使うことができるのが特徴の一つです。

・ハイバック:

・コンパクトさがある

・圧迫感がない

・スペースをとってしまう

個人的に長時間作業をするならこのチェアが一番おすすめです。

特に家で作業をする人の場合はこのタイプが一番いいと思っています。

4.ロッキング機能の特徴

背もたれのロッキング

・背もたれのみが後ろへ可動

・背もたれ・座面ロッキング

・背もたれと座面が一体化している

ペンギンくん

個人的には背もたれと座面が一体化しているものが一番いいです

・シンクロロッキング

座面と背もたれの角度が2:1で一体化している

自然な身体の動きに近い

背もたれの位置も設定できるものもある

人間工学を元にどういう動きをしたらいいのか考えられているものが、多いので個人的に椅子を選ぶときに外せない特徴の一つです。

5.アームレストの有無

・アームレストなし

・閉塞感の軽減

・収納が可能

・疲れやすい

アームレストなしだと閉塞感を感じにくいのが最大の特徴です。

閉塞感を感じず、空間に余裕を持たせたいと言う人にとってはこのアームレストがないのがいいかもしれません。

・アームレストあり

・疲れにくい

・長時間の作業に向いている

・閉塞感がある

うまく選ばないと大変

個人的にはオフィスチェアを選ぶときにはアームレストをあるものを選びます。

実際、長時間作業だと腕が疲れることも多く、そのためにアームレストがあるとその疲労が軽減されます。

オススメオフィスチェアのおすすめ

・個人的一番のおすすめ

個人的にokamuraのシリーズの椅子はなんでもおすすめです。ハズレがありません。

ハイバック+ヘッドレスト+アームレスト付き

・幅54✖︎奥行46✖️117-127cm

・重量:18kg

ペンギンくん

買うならこの椅子一択かな

個人的に長時間作業するならこの椅子を選ぶべきです。

椅子をケチって、腰痛になるとそれだけでパフォーマンスが落ちますし、何人もそういう腰痛に悩まされている人を見ると腰痛に悩む前に腰に負担がかからない椅子を買う方がいいと思います。

・コスパの良い人間工学に基づいたイスならこれ

人間工学に基づいた椅子を買うと考えたときに、少し値段が高いものを買うのに抵抗がある人にはゲーミングチェアがおすすめです。

長時間ゲームをやるために作られているだけあって、本当に疲れにくいです。

フクロウくん

ゲームは長時間プレイすることが前提だもんね

・PUレザーチェアのおすすめ

PUレザーは一番の特徴はそのデザインと高級感です。

ただ、しっかりと選ばないと、耐久性に問題があることがあります。

・おしゃれオフィチェアのおすすめ

空間の彩りを考えると、シンプルでおしゃれなオフィスチェアを使うのもいいかもしれません。

色々なオフィスチェアについて解説してきました。

ついつい価格の安いものを選びがちですが、長時間作業するならそこは投資してもいいと思っています。

ぜひ自分に合った椅子を選んでみてください。

2021年度版【リモートワークをしている人必見】リモートワークを行うことのメリットデメリットとその解決策とは?2021年現在、COVID-19による外的要因によってリモートワークをしないといけない現場になり、大きな社会的変化が今現在も起きています。この記事では、リモートワークのメリット・デメリット、実際にサラリーマンを診療して感じる実体験や実例からみる実態と注意点を踏まえて解説していきます。 ...
ABOUT ME
takadd02
30代前半の医師です。ヘルスリテラシーの向上を目的に活動しています。 2浪→岡山→沖縄で2年間勤務→東京→千葉→愛知(地元) 加えて今は、ヘルスケアスタートアップでコンサルタントとマーケティング業務をしています。